« 5月13日(火) ソアリング・スピリッツ(つるバラ) | トップページ | 5月15日(木) ガマズミ »

5月14日(水) パイナップル

250514ana_comosus
あーらまあらま…で、娘1号に負けました。食べたパイナップルを植えておくとまたパイナップルができるという無限法則にチェレンジした父は丸3年でギブアップした(室内では葉の刺が危険すぎた)のに、娘は4年で歓びのときを迎えました。
ふーん、こんな風にてっぺんから塊が出てくるわけでした。このギザギザ頭をお迎えするために、彼女はなんと王林1個を犠牲(エチレン処理)にしたのです。ケチ爺が「もったいない」と呻いたら、「温室の入場料っていくら」ときました。勝てません。
さてこれからの話、この塊から薄紫の花が順々に咲くのは知っています。もちろん、実が可食サイズまで育った様子は最初に掲載しているし、この1月には西表島のパイナップル畑も収録しました。パイナップルの一生を概ねなぞり終わったその締め写真が娘の撮影というのは涙でも、世のなか、そんな構図が平穏ではありそうです。

過去のきょう 2024 ユキモチソウ 2023 サルビア・グレッギーとサルビア・ミクロフィラ 2022 ユリズイセン(アルストロメリア) 2021 アコウ 2020 ヤマモモ 2019 イチョウ 2018 野沢菜 2017 メキャベツ  2016 トウダイグサ  2015 ベニバナダイコンソウ(ゲウム)  2014 ベニウツギとタニウツギ  2013 シライトソウ  2012 アメリカアサガラ  2011 アオハダ  2010 コンニャク  2009 ギシギシ  2008 オオカメノキ  2007 ヤセウツボ  2006 タラヨウ  2005 ゼニアオイ  2004 エゴノキ

|

« 5月13日(火) ソアリング・スピリッツ(つるバラ) | トップページ | 5月15日(木) ガマズミ »

コメント

こんにちは。 お久しぶりです。
3年も待てるとはすごいですね。
4年かかると聞いてこちらはすぐギブアップします。もう生きているかどうかもわかりませんし。
ところでgooブログが終了しますね。
私の最初のブログがほんとに「最初はgoo」でした。
21年経過したそうです。
ほとんどの人たちがブログを閉鎖していますね。

投稿: ryoi | 2025-05-14 09:26

うわあ、ryoiさーん、お懐かし~い!!

はい、忍耐力テスト、奥方の冷たい視線に耐えつつ、がんばりました。
しかし、虚しくあきらめたら、なんとなんと…。

あぁぁ、もうブログの時代ではないようです。
ただ、SNS機能はまったく不要で日記媒体にしたいだけの爺は、
ココログさんのふんばりに期待するしかありません。

投稿: はた衛門 | 2025-05-14 09:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月13日(火) ソアリング・スピリッツ(つるバラ) | トップページ | 5月15日(木) ガマズミ »