« 3月20日(木) コエンドロ(コリアンダー、パクチー) | トップページ | 3月22日(土) クヌギ »

3月21日(金) クロッカス

250321cro_subspecies
助手1号が「また」無断で買い込んだクロッカスです。いえ、好きなモノを買うのが悪いとは言いません。なにを買ったのかわかっていてくれないと、こちとら、このありふれた色合い(白に紫筋入り)で矮性の名無しをここに載せにくくて困ります。
…とプンプンだったので、10月中旬の球根の植え込みもやってあげなかったし、12月中旬に発芽しても無関心でした。2月中旬には蕾が膨らみ、間もなく咲いて、持ち主が「わぁ、かわいい」と喜んでいても、まぁ、そんなもんでしょうと冷ややかです。
そうして一通り咲き、残ったのんびり球根が遅れて咲いていると思っていました。ところがそれにしては数が多いのです。よく見たら、同じ球根が二番咲きしていました。(写真のピンク矢印が先に咲いたもの、水色矢印が2個目の花)
公園とかで見かけヒョイと撮るだけでは気づかなかったクロッカスの性質です。あわてて近所の花壇を確かめたら、同じく1球2花でした。いやあ、ありふれた花を手元に置くのもいいものです。これからも、どうぞ勝手に買い込んでください。

過去のきょう 2024 クロバナオダマキ 2023 オッテリア・コルダタ 2022 アストランチア 2021 センカクツツジ 2020 ナツメヤシ 2019 グレビレア・ロビンゴードン(ハゴロモノマツ) 2018 ゴボウ 2017 ミケリア・プラティペタラ 2016 ニガナ 2015 ヤマネコノメソウ 2014 キブシ 2013 オトメツバキ 2012 カジイチゴ 2011 オウバイモドキ(ウンナンオウバイ) 2010 チトセラン2種(サンセベリア) 2009 クサイチゴ 2008 アネモネ 2007 チンゲンサイ 2006 アブラナ 2005 ツクシ

|

« 3月20日(木) コエンドロ(コリアンダー、パクチー) | トップページ | 3月22日(土) クヌギ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月20日(木) コエンドロ(コリアンダー、パクチー) | トップページ | 3月22日(土) クヌギ »