« 3月16日(日) ネムリホテイ | トップページ | 3月17日(月) シャボンロカイ(明鱗錦、シャボンアロエ) »

番外編 : 黒糖味比べ

Img20250316
そう言えば…と思い出したことがありました。暮れの八重山の旅でサトウキビにいたく思い入れを持ったというのに、その味覚を楽しむことを忘れていました。
ちょいと捜すと、沖縄県黒砂糖協同組合が八島黒糖という詰め合わせを販売していて、製糖工場が島ごとにあることを学んでいたので、やたらそそられました。
かわいい箱に小袋が8個入り、それぞれの島の特徴をモチーフにしたイラストがお洒落です。味が全部違うそうで、どれどれと端から口に入れてみました。おぉ、たしかに粟国島に比べると伊江島のはやや塩の味がして、なぁ~るほどです。
ただし、その先、どれを囓っても、なにがなにやらわからなくなりました。そこで日を改めてトーナメントで勝ち抜き戦を目論んだものの、とてものこと勝負がつきません。
結論:どれもおいしいです。微妙に違うことはわかっても、優劣なんてありません。塩っぽいモノ、ジューシーなモノ、みんなそれぞれザワワ~!のおいしさです。

|

« 3月16日(日) ネムリホテイ | トップページ | 3月17日(月) シャボンロカイ(明鱗錦、シャボンアロエ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月16日(日) ネムリホテイ | トップページ | 3月17日(月) シャボンロカイ(明鱗錦、シャボンアロエ) »