3月22日(土) クヌギ

怪獣かな? アニメキャラかな? なんだかユーモラスに刈られたクヌギです。5~6mまで高くなっていた並木なのに、近ごろかなり強い剪定を受けました。
この強引な処置について、かつてシラカシがかわいそうで、植木職人さんを疑ったことがあります。ところがさすがプロのやることで、あのシラカシたちは2年後には立派な枝振りに復活したのでした。したがって、今回もブーイングはありません。
ただ、わからないのは各枝の端に1本ずつ残されたツノです。まさかおちゃらけではあるまいし、これがどんな効能を持つ技か、2年後を楽しみに待ちます。
この強引な処置について、かつてシラカシがかわいそうで、植木職人さんを疑ったことがあります。ところがさすがプロのやることで、あのシラカシたちは2年後には立派な枝振りに復活したのでした。したがって、今回もブーイングはありません。
ただ、わからないのは各枝の端に1本ずつ残されたツノです。まさかおちゃらけではあるまいし、これがどんな効能を持つ技か、2年後を楽しみに待ちます。
過去のきょう 2024 セイヨウハシバミ 2023 マユミ 2022 オカメザクラ 2021 インコアナナス 2020 サンセベリア・バキュラリス・ミカド 2019 ルリゴクラクチョウカ(ストレリチア・ニコライ) 2018 ヤマトレンギョウ 2017 マミラリア・ラウイ・ダシアカンサ 2016 シロモジ 2015 アマメシバ 2014 ローダンセマム・アフリカンアイズ 2013 セツブンソウ 2012 ヤマアイ(雄花) 2011 アカシデ 2010 パンノキ 2009 ヤドリギ 2008 ミニアイリス 2007 タアツァイ 2006 コノテガシワ 2005 ダンコウバイ
| 固定リンク
コメント