« 2月20日(木) サンショウバラ | トップページ | 2月22日(土) ウメ(小梅・信濃梅) »

2月21日(金) ファネラ・アウレイフォリア

250221ph_aureifolia
2年前、このファネラ・アウレイフォリアを取り上げたとき、当初は属名をバウヒニアとしていたものです。ところが、あとでハカマカズラを掲載したときに、アウレイフォリアの分類はファネラに変更になっていることに気づきました。
で、当時は「ふーん、面倒なもんだ」としか思わなかったのに、ジワッと「どうして分離されちゃったの?」と考えるようになったのだから健気なものです。なるほど、このフックというか巻きひげが原因なのでした。たしかにソシンカにはこんなパーツがありません。そしてハマカズラには立派に備わっていました。
考えてみれば巻きヒゲのありなしは大きな違いで、枝が自立してのびるか他人にもたれるかという差が生まれます。人間にもこれを適用して、「バウヒな若者」とか「ファネラなヤツ」とか言ったら面白いかも…と一人でニターッとしています。

過去のきょう 2024 ショウジョウヤシ  2023 ヒューケレラ・タペストリー  2022 マンドラゴラ(マンドレイク)  2021 ポプラ(セイヨウハコヤナギ)  2020 マドカズラ  2019 マカダミア  2018 フクジュソウ(秩父紅) 2017 トゲミウドノキ(サラダノキ) 2016 モクレイシ 2015 ヤマアイ 2014 チョウセンゴヨウ 2013 ハシバミ 2012 コハコベ 2011 キツネノカミソリ 2010 フラサバソウ 2009 キヅタ 2008 ユキワリイチゲ 2007 ヒメイタビ 2006 ナギイカダ 2005 クロッカス

|

« 2月20日(木) サンショウバラ | トップページ | 2月22日(土) ウメ(小梅・信濃梅) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月20日(木) サンショウバラ | トップページ | 2月22日(土) ウメ(小梅・信濃梅) »