« 12月18日(水) シュッコンタバコ | トップページ | 12月20日(金) ユウギリソウ »

12月19日(木) イロハモミジ

241219ac_palmatum1
しつこくもイロハモミジです。先週はイチョウを引き立て役にして赤を際立たせてみたのに対し、きょうのイロハモミジは「おやおや?」の2パターンです。
まず1枚目は斑(ぶち)モミジ:::もちろんおふざけ名前です。この木はごくふつうの斜面に生えていたものの、写真をよく見れば喬木が被さっています。微妙に陰を作りながらも適切な光線を供給する…なかなか気の利いた蔽いが作った作品です。
241219ac_palmatum2
さてこちらは反逆モミジです。もちろん、はた衛門がズルをしてよその葉を載せたのではありません。まさか終日この二枚だけに光線があたったのでしょうか。樹種が同じでも赤くなったり黄色くなったりという現象は承知でも、この木にはもう降参です。

<補注> 全体黄葉のなかで数枚だけ紅葉というパターンには先行事例があります。

過去のきょう 2023 ホヤ・ムルチフロラ 2022 プレウロタリス・タランツラ 2021 インパチェンス・コンゴレンシス 2020 マツブサ 2019 ゴヨウアサガオ 2018 アイスバーグ 2017 ネーブルオレンジ 2016 ツタ(ナツヅタ) 2015 タイワンサザンカ 2014 イヌブナ 2013 イイギリ 2012 オガタマノキ 2011 ススキ 2010 クロマツ 2009 イチョウ 2008 モチノキ 2007 ハクウンボク 2006 フユザクラ 2005 トコナツ 2004 ジュウガツザクラ

|

« 12月18日(水) シュッコンタバコ | トップページ | 12月20日(金) ユウギリソウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月18日(水) シュッコンタバコ | トップページ | 12月20日(金) ユウギリソウ »