« 12月24日(火) コピアポア・黒士冠 | トップページ | 12月26日(木) シャコバサボテン・ゴールドチャーム »

12月25日(水) ホホバ

241225si_chinensis
ラグビーボール型で緑色をした実がこの枝にプランプラン並んでいたらうれしかったのに、それは欲張りすぎでした。珍しいこの木に会えただけで満足です。
かなりクセつよルックスの葉はその付け根が動くようになっていて、葉を立てたり寝かせたりします。もちろん光の調節が目的で、砂漠に暮らす木の知恵です。革質で葉厚もあり、ロウ質でコーティングされている表面は艶消しの灰緑色をしています。
そして、自分は男のくせにホホバオイルがお肌によろしいことを知っています。そのくらいマスコミには繁く登場するわけです。上記の実が裂けてこぼれ落ちる種子を常温で圧搾すると、その貴重なオイルがタラ~リという寸法です。
ただし、植えて15年ほどしないとそんな収穫段階にはならないそうで、さて、今回撮影できたこの木はいったい何年ものなのか、気長に待つことといたしましょう。

過去のきょう 2023 ゴールドクレスト・ウィルマ 2022 アロエ・ドロテアエ 2021 パナマソウ 2020 ヤナギイチゴ 2019 ジゴペタルム・マッカイ 2018 アマミヒイラギモチ 2017 カラスザンショウほか(時間差離脱総集編) 2016 フユイチゴ 2015 モクレイシ 2014 サネカズラ 2013 マユミ 2012 モミ 2011 ルメクス 2010 コウヨウザン 2009 クロガネモチ 2008 ハマゴウ 2007 ノササゲ 2006 シロタエヒマワリ 2005 キンメイモウソウチク 2004 ボケ

|

« 12月24日(火) コピアポア・黒士冠 | トップページ | 12月26日(木) シャコバサボテン・ゴールドチャーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月24日(火) コピアポア・黒士冠 | トップページ | 12月26日(木) シャコバサボテン・ゴールドチャーム »