« 10月28日(月) ダクリカルプス・キナバルエンシス | トップページ | 10月30日(水) ヒロハタマミズキ »

10月29日(火) ミズトラノオ

241029po_yatabeanus
水辺に生える湿地植物で、そのような環境が激減してしまったこの国では環境省・絶滅危惧ll類に指定されている稀少種です。
ただ、アクアリウムの世界ではグリーン・オランダプラントと呼ばれ、この4輪生の葉がかわいらしく、かつ育てやすいと人気者のようです。もちろん栽培品であって、野生のものに手を出してはいけないし、栽培品を野に放つのも厳禁です。
掲載した写真は保護育成されていたもので、勝手に近づくことができません。雄シベの花糸に密生する毛が特徴だというのに、それは無理に切り出した嵌め込み写真で「うん、これこれ」とうなずいておくしかありません。

過去のきょう 2023 カリヤス 2022 チョウセンゴミシ 2021 チャンチン 2020 キンカチャ 2019 ルリマツリモドキ 2018 ウメガサソウ  2017 ノコンギク 2016 ダルマギク 2015 アブラススキ 2014 イヌコウジュ 2013 ノササゲ 2012 マテバシイ 2011 シマトネリコ 2010 ヒヨドリバナ 2009 アツバキミガヨラン 2008 コバノガマズミ 2007 マルメロ 2006 アッサムニオイザクラ(ルクリア) 2005 ミセバヤ 2004 ハクモクレン

|

« 10月28日(月) ダクリカルプス・キナバルエンシス | トップページ | 10月30日(水) ヒロハタマミズキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月28日(月) ダクリカルプス・キナバルエンシス | トップページ | 10月30日(水) ヒロハタマミズキ »