« 8月31日(土) テンガイメギ(テンジクメギ) | トップページ | 9月2日(月) ワダコブシ »

9月1日(日) カナダアキノキリンソウ

240901so_canadensis1
チラ見だとセイタカアワダチソウと勘違いしそうです。実際、ネットではこれをセイタカアワダチソウとしたり、逆にカナダアキノキリンソウの写真がじつはセイタカアワダチソウだったりという誤認が見られます。ある意味「危ない」外来植物です。
ただ、両者の存在をわきまえた上で眺めると、まず圧迫感が違います。背丈がセイタカほどはなく(高さ2/3程度)、花の穂先が空に向かず、尖りません。
240901so_canadensis2
その花序はセイタカに比べて賑やかさに欠けます。花穂の数が少ないし、小花の総苞はやや寸足らずです。そして、葉には粗い大きな鋸歯が目立ちます。セイタカにも鋸歯はあっても、ここまで疎らで尖ることはありません。

さて、もののついでに、どうしてセイタカ「アワダチソウ」とカナダ「アキノキリンソウ」が比較対象になるのかのメモです。牧野図鑑には「アキノキリンソウ、一名アワダチソウ」とあって、アキノキリンソウ=アワダチソウなのでした。オオアワダチソウもあることだし、アワダチソウで統一すればいいものを、面倒なことをしてくれるものです。

過去のきょう 2023 メランポジウム 2022 カラタチバナ 2021 ゴシキカズラ 2020 ツクバネ 2019 クサギ 2018 ヌスビトハギ 2017 ヒルムシロ 2016 イヌトウバナ 2015 ミズキンバイ 2014 ムクゲ 2013 シュウブンソウ 2012 ヤブデマリ 2011 ハリギリ 2010 トウワタ(アスクレピアス) 2009 キバナアキギリ 2008 ケンポナシ 2007 アゲラタム 2006 ヘクソカズラ 2005 センニンソウ 2004 マツムシソウ

|

« 8月31日(土) テンガイメギ(テンジクメギ) | トップページ | 9月2日(月) ワダコブシ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月31日(土) テンガイメギ(テンジクメギ) | トップページ | 9月2日(月) ワダコブシ »