« 9月26日(木) ツリバナ | トップページ | 9月28日(土) バッコヤナギ »

9月27日(金) キケンショウマ

240927ci_jap_var_peltata
この升麻は危険です…というキケンではなくて、漢字は鬼瞼とあてます。鬼のまぶた、転じて鬼面を言いますが、どうやら近縁種の中国名を借りたようです。
オオバショウマと同じとする意見もあるなかで、キケンショウマと特定するポイントは葉柄のつき方です。学問的には「楯状」と言い(変種名peltataもその意)、わかりやすく言うとハスの葉のように、葉柄が葉裏の中央部についています。
嵌め込み写真だとそれがハッキリわかっても、全体画面のなかにはオオバショウマのように通常のつき方の葉も目立ちます。同じ場所にあっても、一株全部が楯状のものもあれば、混じっているものもあり、この辺が「キケンショウマを区別せず」とされる理由に思えます。ただし、せっかく見つけた立場からすれば、これはキケン!です。

<追録1> 念のため、オオバショウマの葉を下に示します。柄の付け根まで葉が切れ込みが及んでいるのがわかります。
Imgp7942
<追録2> とてもキケンショウマらしい葉の群生に遇いました。(2024年10月11日)
Sanp_peltata

過去のきょう 2023 ストレプトカルパス・サクソルム 2022 アイギョクシ(カンテンイタビ) 2021 オキシデンドルム・アーボレウム(スズランノキ) 2020 オオウラジロノキ 2019 ヤマアジサイ 2018 ヤツマタオオバコ 2017 ステゴビル 2016 ヤブマメ 2015 コモチシダ 2014 ラクウショウ 2013 ヒガンバナ 2012 ダンコウバイ 2011 シラカシ 2010 イガオナモミ 2009 ヤブラン 2008 アメリカアゼナ 2007 ミズカンナ 2006 ヒデリコ 2005 ホオノキ 2004 ペンタス

|

« 9月26日(木) ツリバナ | トップページ | 9月28日(土) バッコヤナギ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月26日(木) ツリバナ | トップページ | 9月28日(土) バッコヤナギ »