« 6月8日(土) ユッカ・トンプソニアナ | トップページ | 6月10日(月) アクシバ »

6月9日(日) ヒカリゴケ

240609sc_pennata
初めて見ました。周囲の別の苔と比べると、ホントに光っているとわかります。この苔が生えている洞穴はここに複数ありましたが、穴が深いほどきれいに見えました。
自分から光を出しているのではなく、あくまで外部光を反射しているのだそうで、つまりは日中に自然光のなかで見るには、このエメラルドの輝きを目立たせるための暗さがあり、なおかつ反射すべき光が届いているという微妙な環境が必要です。
今回、この準絶滅危惧種を見ることができた洞穴でなかでは、上の写真の場所が一番きれいに見えました。画面左にはまだ溶けない雪も見えていて、ヒカリゴケもすごいけれど、こういう環境こそが国の宝なのだと実感できました。

過去のきょう 2023 ジャガイモ(メークイン&品種不明) 2022 ベニヒメリンドウ(エキザカム) 2021 ニッケイ 2020 ヤブデマリ・ピンクビューティ 2019 キュウリノキ(ナガバノゴレンシ) 2018 タチアワユキセンダングサ 2017 トウキ 2016 オオトウワタ 2015 マツモトセンノウ 2014 シリブカガシとマテバシイ 2013 アナガリス(ルリハコベ) 2012 イヌリンゴ 2011 キレンゲツツジ 2010 ナルコユリ 2009 ニワウルシ(雄株) 2008 コアジサイ 2007 ノリウツギ 2006 ヨウシュイボタ 2005 サルビア・グアラニチカ 2004 ネムノキ

|

« 6月8日(土) ユッカ・トンプソニアナ | トップページ | 6月10日(月) アクシバ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月8日(土) ユッカ・トンプソニアナ | トップページ | 6月10日(月) アクシバ »