« 5月5日(日) オオバクロモジ | トップページ | 5月7日(火) ヨドガワツツジ »

5月6日(月) メカルドニア

240506me_procumbens1
画面右下に入れ込んだ定規のマス目が5mmです。前の掲載時、細部についてスルーしたことを正当化しようとしています。老眼には本当に酷な被写体です。
ただ、エイヤッと写してしまえばこっちのもので、実物の5倍でジックリと眺め回すことができました。まず前回は「見えても見えず」だった萼です。それぞれの萼が二つ重なっているように見えて変だと思ったら、茎の元側は苞でした。
240506me_procumbens2
そして葉が厚手であることも「発見」です。鋸歯がはっきりして単純だし、それ以上に葉形があっさりした菱形で、ずいぶんとかわいらしいことに気づきました。
そして、これはまず肉眼では見えなかった部分で、茎の断面が四角です。育てやすくてお気楽なグランドカバー素材だとばかり思っていたのに、なかなか凝ったつくりをあちこちに秘めていて、メカラウロコ…もとい、メカルドニアでした。

過去のきょう 2023 シラタマソウ(シレネ・ブルガリス) 2022 ニゲラ(クロタネソウ) 2021 ゼノビア・プルベルレンタ(スズランノキ) 2020 ムクノキ 2019 ユスラウメ 2018 シロバナツタバウンラン 2017 コバノタツナミ  2016 ヤマガラシ  2015 セキチク(カラナデシコ)  2014 コバノガマズミ  2013 ハッカクレン  2012 ハイノキ  2011 チョウジガマズミ  2010 カンザン(関山)  2009 シュロ(ワジュロ)とトウジュロ  2008 オサバグサ  2007 ピラカンサ  2006 オーニソガラム  2005 キリ  2004 ヤマボウシ

|

« 5月5日(日) オオバクロモジ | トップページ | 5月7日(火) ヨドガワツツジ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月5日(日) オオバクロモジ | トップページ | 5月7日(火) ヨドガワツツジ »