« 4月4日(木) フリーセア・ヒエログリフィカ | トップページ | 4月6日(土) タイミンセッコク(デンドロビウム・スペキオスム) »

4月5日(金) キバナサラカ

240405sa_thaipingensis1
そうか、ムユウジュが咲き始めるころかと思ったら、違いました。これは同属(Saraca)のキバナサラカだそうで、うーん、ムユウジュも黄花なので脳内?だらけです。
ムユウジュがSaraca asoca(シノニム=S. indica)なのに対し、こちらの種小名はマレーシア北西部の地名を反映したthaipingensisです。同じように東南アジアが原産地でも、ムユウジュはインド寄り、こちらはそれより東南部が中心なのでしょう。
240405sa_thaipingensis2
そして、ほとんど同じに見える花色も、こちらはたしかに黄色みが強く、比べるとムユウジュは赤みを感じます。特に花芯の赤みが強くて広めです。
そして、もう少しわかりやすいのは葉幅でした。周縁部の波打ち具合とか葉質とかはほぼ一緒でも、キバナの葉幅がややゆったり(ふっくら)です。

過去のきょう 2023 チョウノスケソウ 2022 カシグルミ 2021 リプサリス(ネベスアルモンディーとバッキフェラ) 2020 ヒキノカサ 2019 パフィオペディルム・オリビア 2018 ザクロ 2017 ネコヤナギ 2016 アケボノツツジ 2015 ミシマザクラ 2014 オキナグサ 2013 デンドロビウム・ピンクドール・エレガンス 2012 ウバユリ 2011 ニワトコ 2010 ノウルシ 2009 シナミズキ 2008 ヤマモモ 2007 キランソウ 2006 ミケリア・マウダイエ 2005 レンギョウ

|

« 4月4日(木) フリーセア・ヒエログリフィカ | トップページ | 4月6日(土) タイミンセッコク(デンドロビウム・スペキオスム) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月4日(木) フリーセア・ヒエログリフィカ | トップページ | 4月6日(土) タイミンセッコク(デンドロビウム・スペキオスム) »