4月15日(月) シナマオウ
真冬、まるでイグサのような茎だけを載せています。そのとき、「たまに黄色い蕾みたいなものをつけていた記憶」はあると書いていました。
つまり、こんな花盛りは初めて見るわけです。つくりが理解しにくい姿で、雄シベが派手だとするか、全体ゴチャついてよくわからんとするか、微妙です。
雌雄異株だというので、これが雄株であることは確実です。道理で花後の赤い実を見た記憶がなくて、次はどこかで雌株に出会えることを願いましょう。
つまり、こんな花盛りは初めて見るわけです。つくりが理解しにくい姿で、雄シベが派手だとするか、全体ゴチャついてよくわからんとするか、微妙です。
雌雄異株だというので、これが雄株であることは確実です。道理で花後の赤い実を見た記憶がなくて、次はどこかで雌株に出会えることを願いましょう。
過去のきょう 2023 コショウノキ 2022 ヒメツルニチニチソウ(斑入り・白花) 2021 ハツカダイコン 2020 チユウキンレン 2019 ミズバショウ 2018 メグスリノキ 2017 オオバベニガシワ 2016 ウコン(桜) 2015 コンロンコク 2014 センダイタイゲキ 2013 ココノエ 2012 アネモネ 2011 ハタザクラ 2010 ハシバミ 2009 ハリエニシダ 2008 ウスバサイシン(ミドリウスバサイシン) 2007 ラショウモンカズラ 2006 ヤブタビラコ 2005 シロバナハナズオウ
| 固定リンク
コメント