10月26日(木) ブナ
ブナの木を見上げながら、物音には目一杯注意しました。熊の大好物だそうで、彼らのご飯を横取りしようとしていると思われたらたまりません。
先日、不作状態を目の当たりにしたドングリに比べると、ブナの木はずいぶんいい案配の稔り具合でした。年によって作柄は大きく変わる性質だそうで、ここの木を見る限り、今年、熊が里に降りてくる必要はなさそうに見えます。
ただ、実のなかのソバグリ(注)を囓ると、皮はプラスチックのような硬さだし、それを噛み割ってもなかはほとんどスカスカでした。クルミに似た味は感じられても、これで熊がお腹を満たせるとは考えにくい寂しさです。もしや彼らは殻ごと食べるのかと挑戦したものの、とても噛むとか飲み込むとかはできません。
もしこのソバグリがプリップリに充実したとして、いったいどれだけ口に入れれば熊は満足するものやら、ブナさん、もうちょいガンバってよ!
先日、不作状態を目の当たりにしたドングリに比べると、ブナの木はずいぶんいい案配の稔り具合でした。年によって作柄は大きく変わる性質だそうで、ここの木を見る限り、今年、熊が里に降りてくる必要はなさそうに見えます。
ただ、実のなかのソバグリ(注)を囓ると、皮はプラスチックのような硬さだし、それを噛み割ってもなかはほとんどスカスカでした。クルミに似た味は感じられても、これで熊がお腹を満たせるとは考えにくい寂しさです。もしや彼らは殻ごと食べるのかと挑戦したものの、とても噛むとか飲み込むとかはできません。
もしこのソバグリがプリップリに充実したとして、いったいどれだけ口に入れれば熊は満足するものやら、ブナさん、もうちょいガンバってよ!
<補注> ソバグリはブナの別名(の一つ)であり、木そのものと実の中身のことと、両方をそう呼びます。たしかに、ソバの実に似ています。
過去のきょう 2022 アズキ 2021 コチレドン・熊童子 2020 セイヨウフウチョウソウ(クレオメ) 2019 レモンマリーゴールド 2018 ヤマコウバシ 2017 シセントキワガキ 2016 ヒイラギ 2015 エゴノキ 2014 コバノガマズミ 2013 カツラ 2012 ツルニンジン(ジイソブ) 2011 メキシカン・ブッシュ・セージ 2010 アキチョウジ 2009 ムクロジ 2008 ヤマラッキョウ 2007 フェイジョア 2006 ヤクシソウ 2005 ホンコンカポック(シェフレラ) 2004 ツワブキ
| 固定リンク
コメント