« 10月23日(月) ヨウサイ(クウシンサイ) | トップページ | 10月25日(水) ナガバビカクシダ(プラティケリウム・ウィリンキー) »

10月24日(火) ルス・ティフィナ・ラキニアタ

231024rh_ty_laciniata
カタカナ表記にナカグロ(・)は必需品で、もしこの植物にそれを使わないと、ルスティフィナラキニアタ、まずスラッと読める人が皆無となることでしょう。
かく言う自分がRhusはヌルデ属のことと初認識です。ただし、次のtyphinaが意味不明のため和訳は諦めざるを得ません。つまり、カタカナのまま、「ルス・ティフィナとは北米東部に産するウルシ科ヌルデ属の低木」と覚えることにします。
そのRhus typhinaはほぼふつうのハゼノキと同じ姿(羽状複葉)なのに、それが園芸品種・Laciniata(細かく分裂の意)となると葉は一気にギザギザです。また、全体が仲良く赤くはならず、こうして赤と緑の対比を見せるのもお洒落です。

過去のきょう 2022 アサガオ 2021 メマツヨイグサ 2020 ゼフィランサス・エイジャックス 2019 イヌタデ 2018 トサミズキ  2017 ヒゼンマユミ 2016 ヒイラギモクセイ 2015 ハナセンナ(アンデスの乙女) 2014 ウダイカンバ 2013 モミジバフウ 2012 ホウチャクソウ 2011 フウセントウワタ 2010 シュウブンソウ 2009 ゴマ 2008 キランソウ 2007 ホウキギ(コキア、ホウキグサ) 2006 オタカンサス 2005 オリーブ 2004 ニシキギ

|

« 10月23日(月) ヨウサイ(クウシンサイ) | トップページ | 10月25日(水) ナガバビカクシダ(プラティケリウム・ウィリンキー) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月23日(月) ヨウサイ(クウシンサイ) | トップページ | 10月25日(水) ナガバビカクシダ(プラティケリウム・ウィリンキー) »