9月23日(土) エキノドルス・コルディフォリウス
オモダカの仲間(オモダカ科)であろうことは花の雰囲気でわかります。ただ、エキノドルスという属は初めて見るもので、葉の柔らかさが特徴のようです。
アクアリウムに重用される水草で、その道の人たちは「エキノ」と呼びます。もちろん、エキノにはいくつかの原種とその改良種が多く存在します。
写真のものは、葉色と葉形(心臓フォルム)、葉の広がり方、あるいは花茎ののび方と花序の様子から、原種の一つであるcordifoliusと判断しました。
南米の熱帯雨林が故郷ではあっても、このcordifoliusなどは日本の冬を屋外で越すこともあると言います。近所の水路がアマゾン川になっては困ります。アクアファンの皆さま、安易な廃棄はゆめゆめなさいませんように…。
アクアリウムに重用される水草で、その道の人たちは「エキノ」と呼びます。もちろん、エキノにはいくつかの原種とその改良種が多く存在します。
写真のものは、葉色と葉形(心臓フォルム)、葉の広がり方、あるいは花茎ののび方と花序の様子から、原種の一つであるcordifoliusと判断しました。
南米の熱帯雨林が故郷ではあっても、このcordifoliusなどは日本の冬を屋外で越すこともあると言います。近所の水路がアマゾン川になっては困ります。アクアファンの皆さま、安易な廃棄はゆめゆめなさいませんように…。
過去のきょう 2022 クスドイゲ 2021 ニオイシュロラン 2020 ハイビスカス・ロバツス 2019 コナラ 2018 コリウス(ジゼル) 2017 ツルフジバカマ 2016 エゴマ 2015 タカサゴユリ 2014 タムシバ 2013 オオベンケイソウ 2012 サネブトナツメ 2011 アカメガシワ 2010 オオバチドメ 2009 ヤブマメ 2008 アゼナ 2007 オオアブラギリ(シナアブラギリ) 2006 コナギ 2005 ヤブツルアズキ 2004 ナナカマド
| 固定リンク
コメント