« 9月2日(土) トキワガマズミ(ビバーナム・ティヌス) | トップページ | 9月4日(月) アルプス乙女(セイヨウリンゴ) »

9月3日(日) ジャンボカボチャ(セイヨウカボチャ)

230903cu_maxima
葉っぱがチリチリに「焼け焦げて」しまっていて、もう廃棄寸前みたいなカボチャを見つけました。オーナーに尋ねたら、ジャンボカボチャだそうで、うーん、もう少し正確な素性を知りたいとは思いつつ、一般通称で妥協(注)しておきましょう。
葉っぱに負けないくらい、実の表面も汚く崩れていて、そこにスケールを載せようとしたら、ご親切にカボチャを裏返してくれました。おまけに軍手で泥を拭ってくださって、こんなに美麗なお肌を撮影することができました。感謝。
載せたスケールが目盛り10cm+余白2cmで、それから推計するに胴回り120cm、堂々たるメタボです。カナダだったか、重量825kgという記録があって、それってホンダN-ONEの重さに迫ります。そんな化け物は別として、このカボチャだって、裏返すのも大変そうだったわけで、お手伝いもせず、ごめんなさいでした。

<補注> 分類的にはセイヨウカボチャ(Cucurbita maxima)であり、いわゆるカボチャ、あるいは坊ちゃんカボチャと同じ位置づけです。

過去のきょう 2022 フクシア・フルゲンス 2021 ハマナツメ 2020 ノブドウ 2019 ホツツジ 2018 ノコギリシダ 2017 バアソブ 2016 レックスベゴニア・シースプライト 2015 レモングラス 2014 オオモクゲンジ 2013 ダイコンソウ 2012 シマトネリコ 2011 ヘラノキ 2010 トレニア(ハナウリクサ) 2009 オオマルバノホロシ 2008 メボウキ 2007 ゲンノショウコ 2006 サワギキョウ 2005 ガガイモ 2004 ナンキンマメ(ラッカセイ)

|

« 9月2日(土) トキワガマズミ(ビバーナム・ティヌス) | トップページ | 9月4日(月) アルプス乙女(セイヨウリンゴ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月2日(土) トキワガマズミ(ビバーナム・ティヌス) | トップページ | 9月4日(月) アルプス乙女(セイヨウリンゴ) »