7月23日(日) リンゴバショウ
見るからにバショウ属なので、名前の後半(芭蕉)は納得です。問題は前半のリンゴで、自分にはこのピンク色物体(苞)は桃にしか見えません。ほかに林檎を想起するパーツがどこかに隠れていないか見回しても???です。
原産地のインドやミャンマー、バングラデシュを含め、諸外国ではどう呼ばれているか調べても、Roseやrosa、あるいは蓮とか紫という単語は出てきてもリンゴは見つけられません。日本の名付け親さんの感性なのでしょう。
観賞用とするほか、葉をお皿にしたり、雄花の蕾を食べたり、薬用にもするそうで、お役立ち度満点です。どこかで露地栽培を見られないか、期待大です。
原産地のインドやミャンマー、バングラデシュを含め、諸外国ではどう呼ばれているか調べても、Roseやrosa、あるいは蓮とか紫という単語は出てきてもリンゴは見つけられません。日本の名付け親さんの感性なのでしょう。
観賞用とするほか、葉をお皿にしたり、雄花の蕾を食べたり、薬用にもするそうで、お役立ち度満点です。どこかで露地栽培を見られないか、期待大です。
過去のきょう 2022 カギカズラ 2021 アアソウカイ(パキポディウム・ゲアイー) 2020 セイヨウニンジンボク 2019 キダチタバコ 2018 ウスベニタチアオイ(ビロードアオイ、マーシュマロウ) 2017 デンジソウ 2016 キジョラン 2015 コマクサ 2014 マンリョウ 2013 シロギキョウ 2012 コマツナギ 2011 ガクアジサイ 2010 オオアワダチソウ 2009 エゴノキ 2008 クリ 2007 ミョウガ 2006 キヌタソウ 2005 ヒヨドリジョウゴ 2004 タブノキ
| 固定リンク
コメント