7月12日(水) マメナシ
マメナシは東海丘陵要素の植物だそうで、去年得た新知識の強化に役立ちます。東南アジア以外は日本の東海地方にだけ分布しています。
豆と形容されるくらいで、この実はいくら待ってもふつうの梨みたいにはならず、この寸法で行き止まりです。かつ、味は渋くて、イヌナシの別名があります。
三重県ではその別名の方が通っていて、囓って失望した人が多いのか(笑)、いくつかの「イヌナシ自生地」が天然記念物指定されています。
豆と形容されるくらいで、この実はいくら待ってもふつうの梨みたいにはならず、この寸法で行き止まりです。かつ、味は渋くて、イヌナシの別名があります。
三重県ではその別名の方が通っていて、囓って失望した人が多いのか(笑)、いくつかの「イヌナシ自生地」が天然記念物指定されています。
<追録> 秋になり、葉はさびしくなった代わりに冬芽ができていました。そして、本当に実のサイズは「行き止まり」でした。(撮影:2023年10月23日)
過去のきょう 2022 ルリタマアザミ 2021 ピペル・シルバチクム 2020 トビシマカンゾウとゼンテイカ(ニッコウキスゲ) 2019 ハリガネワラビ 2018 ヘツカニガキ 2017 アカガシワ 2016 ナワシロイチゴ 2015 アカメガシワ 2014 ペンステモン 2013 ハナゾノツクバネウツギ 2012 ハンゲショウ 2011 ヘラノキ 2010 ネジバナ 2009 ムラサキクンシラン(アガパンサス) 2008 キブシ 2007 ヘリアンサス・アトロルベンス 2006 カラスビシャク 2005 ヤブミョウガ 2004 アメリカフヨウ
| 固定リンク
コメント