« 7月23日(日) リンゴバショウ | トップページ | 7月25日(火) レックスベゴニア・エキゾチック・ペリドット »

7月24日(月) レモンティーツリー(レプトスペルムム・ペテルソニイ)

230724lep_petersonii
早くも実が目立ち始めたレモンティーツリーです。花托のトップ面が平らで、その真んなかに雌シベが残るこの姿からは、キャンドルツリーと改称したくなります。
白い花が満開になったらきれいだろうと期待したのに、桜のように一斉に咲くタイプではないし、花びらはわりと儚く散っていきます。開花確認記事からちょうど1カ月後の結実レポートとなったものの、半月前からもうこんな状態でした。
たしかに志木界隈ではレアもので目立ちはするものの、お庭の植栽として推奨するかと言うと、うーむむ、よほど「お好き」な人向けではありましょうねえ。

<補注> 炎暑への耐性が証明されました。あの過酷だった夏を越したのに、葉も実も無傷、まったく無問題です。
植わっているスペースはもちろん土でも、その脇はコンクリート舗装されているし、カーポートの屋根から照り返しもあるので、それほど良好な環境ではないことを考えると、夏越し性能はかなり優秀です。(↓ 撮影:2023年10月3日)
Le_petersonii231003

過去のきょう 2022 オオボウシバナ 2021 ルリトウワタ(オキシペタルム) 2020 サスマタモウセンゴケ 2019 ラシャカキグサ 2018 タイワンウリノキ(シナウリノキ) 2017 タマアジサイ 2016 ガマズミ 2015 ヤノネボンテンカ(タカサゴフヨウ) 2014 オニユリ 2013 ナンキンハゼ 2012 キリンソウ 2011 シオデ 2010 ショクダイオオコンニャク 2009 コクサギ 2008 ホテイアオイ 2007 ソバナ 2006 ツキヌキニンドウ 2005 ニワウメ 2004 ルリヤナギ

|

« 7月23日(日) リンゴバショウ | トップページ | 7月25日(火) レックスベゴニア・エキゾチック・ペリドット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月23日(日) リンゴバショウ | トップページ | 7月25日(火) レックスベゴニア・エキゾチック・ペリドット »