6月5日(月) オカヒジキ
ここが砂浜の波打ち際だという証明が写真右手のゴミ類です。付近にはもう少し美的な流木もあったものの、小細工はやめ、見つけたそのまま状態です。
このような株が点々と見えていたので、遠慮なく試食に及びました。うーん、シャキシャキしていい歯ごたえです。そして塩辛さが栽培品よりずっと明確です。
波が寄せる砂地で生育できる根はどんなものかと引っ張ってみました。申し訳なさも手伝って、抜ききれません。さすがにかなりの根張り状態です。
一年草なので、前の年にできた種が砂に潜り、春に芽吹いてここまで育ったわけでしょう。磯臭さがまったくしないきれいな浜でした。オカヒジキが元気に育つ環境がまだまだこうして保たれているとは、なんともうれしい「発見」でした。
このような株が点々と見えていたので、遠慮なく試食に及びました。うーん、シャキシャキしていい歯ごたえです。そして塩辛さが栽培品よりずっと明確です。
波が寄せる砂地で生育できる根はどんなものかと引っ張ってみました。申し訳なさも手伝って、抜ききれません。さすがにかなりの根張り状態です。
一年草なので、前の年にできた種が砂に潜り、春に芽吹いてここまで育ったわけでしょう。磯臭さがまったくしないきれいな浜でした。オカヒジキが元気に育つ環境がまだまだこうして保たれているとは、なんともうれしい「発見」でした。
過去のきょう 2022 スカシユリ・タイニーダブルユー 2021 レンブ 2020 アマチャ 2019 シルバープリベット 2018 ミヤマヨメナ 2017 コムギとオオムギ 2016 ハマダイコン 2015 イトヒメハギ 2014 ビヨウヤナギ 2013 エケベリア・サブセシリス 2012 ウツギ 2011 スダジイ 2010 フレンチラベンダー 2009 イヌビワ 2008 ノハラワスレナグサ 2007 セイヨウムラサキ 2006 カラタネオガタマ 2005 スイセンノウ(フランネルソウ) 2004 ナツシロギク
| 固定リンク
コメント