12月6日(火) トウジュロ
春の花はどれだけ豪華に咲き誇ったものか、見逃したことを無念に思うほどに実がつきまくりでした。かなりの重さもあろうし、体力を消耗しそうです。トウジュロのスタミナというのはどれほどのものか、来春、ここを訪ねるのが楽しみです。
さらに違う場所の一本です。高さ10mになんなんとしていて、葉身を落としては背丈を増していったのでしょう。残った歴代の葉柄が芸術品の美です。
トウジュロがここまで育ったものを見るのは稀です。暖地ならいざしらず、埼玉の市街地でこんな様子を見ると、「強いな、お前」と嘆息するばかりです。
さらに違う場所の一本です。高さ10mになんなんとしていて、葉身を落としては背丈を増していったのでしょう。残った歴代の葉柄が芸術品の美です。
トウジュロがここまで育ったものを見るのは稀です。暖地ならいざしらず、埼玉の市街地でこんな様子を見ると、「強いな、お前」と嘆息するばかりです。
過去のきょう 2021 ヒラドツツジ 2020 マルバチトセラン(サンセベリア・ハーニー) 2019 ヤツデ 2018 シロガネチカラシバ 2017 アキノノゲシ 2016 シソモドキ(ストロビランテス・アルテルナタ) 2015 タイワンホトトギス 2014 シンツルムラサキ(ツルムラサキ) 2013 タチシオデ 2012 ノブキ 2011 ホソイトスギ(イタリアンサイプレス) 2010 フユザンショウ 2009 ハゼノキ 2008 ハウチワカエデ 2007 ソヨゴ 2006 タラノキ 2005 メギ 2004 ダリア
| 固定リンク
コメント