9月20日(火) マルバハッカ(アップルミント)
小さな集落にある四つ辻の一角がミントで埋もれていました。丸い葉と白くて長い花穂には見覚えがあって、アップルミント(マルバハッカ)でしょう。
高齢化が進んだ(ように思える)この村にお洒落なミントはやや不釣り合いです。雑草化して殖えやすいというアップルミントの性質を思い出しました。
そんな「楽土」を得て蔓延っているせいで、とても元気です。かつて撮影したのは管理された花壇で、あのときの花穂は先端の尖りが失われ、全体もいささかくたびれて見えました。たまたま同じ9月20日の登場で、本来の美を披露できました。
高齢化が進んだ(ように思える)この村にお洒落なミントはやや不釣り合いです。雑草化して殖えやすいというアップルミントの性質を思い出しました。
そんな「楽土」を得て蔓延っているせいで、とても元気です。かつて撮影したのは管理された花壇で、あのときの花穂は先端の尖りが失われ、全体もいささかくたびれて見えました。たまたま同じ9月20日の登場で、本来の美を披露できました。
過去のきょう 2021 キョウガノコ 2020 ヒャクニチソウ 2019 ツノゴマ 2018 ヤブニッケイ 2017 クサギ 2016 クロモジ 2015 オオアブラギリ(シナアブラギリ) 2014 カラムシ 2013 ムラサキナツフジ(サッコウフジ) 2012 オトコエシ 2011 マコモ 2010 キセワタ 2009 マルバハッカ(アップルミント) 2008 ギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ) 2007 ソテツ(雄株) 2006 アシタバ 2005 シロミノコムラサキ 2004 フジバカマ
| 固定リンク
コメント