« 9月9日(金) カカツガユ | トップページ | 9月11日(日) カナクギノキ »

9月10日(土) パナマソウ

220910carludovica
ようやく会えました。パナマソウの肉穂花序です。
「芽吹きさえ見たことがない」と嘆き、しょうがなしにタルホーン(肉穂花序のドライフラワー)を買い込んでから8カ月、けっこう迅速な課題解決でした。
残念ながら個々の花の構造はさっぱりわからないし、種ができているのかどうかも探る術がありません。ただ、葉柄とは別に、こうして地面からドンドーンと直接に飛び出すものだということがわかっただけで十分です。
この夏は、人生初のパナマ帽にも親しんだし、ビバ!パナマです。

<補注> この肉穂花序が割れるとは、夢にも思いませんでした。(2023年11月16日

過去のきょう 2021 セイヨウムラサキ 2020 トキホコリ 2019 テンニンソウ 2018 トケイソウ 2017 キレハノブドウ 2016 イヌビワ 2015 ギンコウボク 2014 アキカラマツ 2013 コクチナシ(ヒメクチナシ) 2012 イワガネゼンマイ 2011 カワラケツメイ 2010 ヤナギタンポポ 2009 メドハギ 2008 ノシバ 2007 ハネミギク 2006 ヤハズソウ 2005 イチイ 2004 ヤマボウシ

|

« 9月9日(金) カカツガユ | トップページ | 9月11日(日) カナクギノキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月9日(金) カカツガユ | トップページ | 9月11日(日) カナクギノキ »