« 追加編 : カナクギノキ | トップページ | 6月22日(水) カリカンサス・ホワイトドレス »

6月21日(火) ミコシガヤ

220621neurocarpa1
円筒形に盛り上がった花穂が御神輿で、その基部から横に長く張り出した苞が担ぎ棒でしょう。佇んだ土手に祭の熱気はなくて、独りで呟くワッショイ…。
220621neurocarpa2
分布は局地的で珍しいものだそうで、そんな品に散歩で会えてしまいました。基本資質は湿地好きで、そんな場所でも見たし、撮影したのは乾いた土手の上です。珍品と言われると照れてしまうほど融通無碍な野の草です。
スゲ属(Carex)というのはわりと楽しい仲間が多く(注)て、タヌキランなどというオトボケタイプもいればオニスゲとかゴウソなんて怖い名前もあります。トダスゲはやたらご近所地名を冠するし、逆にテンジクスゲは超遠方の名乗りです。
2,000種もある大所帯なので今生での網羅はあり得なくても、今回の新メンバー加入で野道を歩き続ける元気が出ました。ワッショイ、ワッショイ!!

<補注> スゲ属のなかには少数ながら雌雄異株タイプもあります。(2023年5月8日

過去のきょう 2021 オキシデンドルム・アーボレウム(スズランノキ) 2020 アセロラ 2019 キバナフジ 2018 ヒナマツヨイグサ 2017 ウチワゼニクサ 2016 ノビネチドリ 2015 サンカヨウ 2014 ホソバタイサンボク 2013 ドイツスズラン 2012 ヤマコウバシ 2011 マルバチシャノキ 2010 ルリミゾカクシ 2009 コアジサイ 2008 クリンソウ 2007 イトバハルシャギク 2006 ツキヌキニンドウ 2005 アンズ 2004 ハンゲショウ

|

« 追加編 : カナクギノキ | トップページ | 6月22日(水) カリカンサス・ホワイトドレス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 追加編 : カナクギノキ | トップページ | 6月22日(水) カリカンサス・ホワイトドレス »