« 6月3日(金) ニワゼキショウ | トップページ | 6月5日(日) スカシユリ・タイニーダブルユー »

6月4日(土) アメリカニワトコ

220604canadensis
同じニワトコ属とは言え、花穂の様子は微妙に違うものです。ソフトクリームのようでわかりやすい日本のニワトコに比べると、セイヨウニワトコとアメリカニワトコの二つはやや似ていても、アメリカの方がふんわりしてお饅頭型に見えます。
おかげで、いままでどす黒い実だけ載せてやや不気味感があったアメリカさんのイメージが少しだけ改善されました。それに、実の時期だともう老成していた葉が、花の季節ならまだ十分に瑞々しくて、これも好感度アップに貢献です。
さてこうして並べたら、セイヨウニワトコの実の写真がありません。日本のニワトコなんてもう冬芽まで載せているのに、なかなか公平にはいかないものです。

過去のきょう 2021 ラムズイヤー 2020 ホウレンソウ 2019 コムギ 2018 キソケイ 2017 コバノズイナ 2016 フウトウカズラ 2015 エンコウカエデ 2014 ルイヨウボタン 2013 センダン 2012 ジギタリス(キツネノテブクロ) 2011 ハルザキヤマガラシ 2010 ニワウルシ 2009 ヤマアジサイ 2008 ニンジン 2007 ムギワラギク 2006 イイギリ 2005 サルビア・ミクロフィラ(チェリーセージ) 2004 アメリカノウゼンカズラ

|

« 6月3日(金) ニワゼキショウ | トップページ | 6月5日(日) スカシユリ・タイニーダブルユー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月3日(金) ニワゼキショウ | トップページ | 6月5日(日) スカシユリ・タイニーダブルユー »