« 5月29日(日) トウジュロ | トップページ | 5月31日(火) ヤマウグイスカグラ »

5月30日(月) ヘリクリスム・コルマ

220530helichrysum
花の茎が宙に浮かんでいるので、イタズラ画像だとはすぐわかります。問題はなぜそんなバカをしたのかで、花のつく茎はそうでない茎の倍以上に長いのです。4対3の画面に全容を納めると、とても寂しい絵になってしまいます。
11月に植え付け、3本の茎だけのび始めたのは4月中旬でした。それまでの5カ月間はただただ白い葉だけ、それが売りとは言え、じつに退屈でした。
そしてその先に蕾らしきものがつき、それがほどけてからも退屈は続きます。蕾が開く気配=まるでゼロ、このまま枯れるのかと心配しました。それがある朝、「あれ?黄色だよ」とはなったものの、これはどう贔屓目でもハハコグサ以下です。
「花茎が立ったら切除しましょう」みたいなガイドがあって、不憫なことを言うものだと憤慨していました。半年育ててようやく納得です。ヘリクリスム・コルマ(注)とはひたすらこの白さを愛でるだけの超ストイックな植物です。

<補注> 某種苗会社の開発品であり、商品名はヘリクリム・コルマです。ただ、属名のHelichrysumは通例により「ス」と読んでおきます。

過去のきょう 2021 タチバナアデク(ピタンガ) 2020 イングリッシュラベンダー 2019 トウカエデ 2018 カタヒバ 2017 シシガシラ  2016 ゲジゲジシダ  2015 ナガエアオイ  2014 アカガシ  2013 アサギリソウ  2012 コアジサイ  2011 ウコギ  2010 セイヨウミザクラ  2009 キハダ(雌株)  2008 フデリンドウ  2007 ムギセンノウ  2006 コウホネ  2005 ヤナギハナガサ  2004 オオキンケイギク

|

« 5月29日(日) トウジュロ | トップページ | 5月31日(火) ヤマウグイスカグラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月29日(日) トウジュロ | トップページ | 5月31日(火) ヤマウグイスカグラ »