« 1月9日(日) ヤエヤマアオキ | トップページ | 1月11日(火) フィクス・ウンベラータ »

1月10日(月) ホザキヒトツバラン(デンドロキルム・フォルモサヌム)

220110formosanum
花色の単純さが少し残念です。オレンジ色のぼかしが入るとか、中央部が白いとかすれば見映えがするはずで、これだけの花数がもったいなく感じます。
…と書いてみて、あれま、自分って派手好きなのだと赤面します。台湾の森でこの着生ランに会ったなら感動だったろうに、都会の温室では目が奢って(いや、「毒されて」の方が正確でしょうか)しまいがちなことを反省です。
和名どおり、バルブから出た葉柄に1枚の葉身が展開します。「穂咲き」も見たとおりでとても適切な命名です。ところが、同じ属のなかのもう1種にもこの和名があてられているので、正確を期すならDendrochilum formosanumという学名も覚えておく必要があります。だったら、この和名はいらないかとヒネクレます。

過去のきょう 2021 ヘンヨウボク(クロトンノキ) 2020 シュウメイギク 2019 シイクワシャー(ヒラミレモン) 2018 キュウリグサ 2017 カイコウズ(アメリカデイゴ) 2016 ヒメフヨウ 2015 ハッカクレン 2014 コクテンギ 2013 サネカズラ 2012 バンダ(洋ラン)  2011 ブータンルリマツリ 2010 カゴノキ 2009 チャボタイゲキ 2008 ツバキ(詳細不明) 2007 トウガラシ(ゴシキトウガラシ) 2006 シバザクラ 2005 ダイコン

|

« 1月9日(日) ヤエヤマアオキ | トップページ | 1月11日(火) フィクス・ウンベラータ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月9日(日) ヤエヤマアオキ | トップページ | 1月11日(火) フィクス・ウンベラータ »