1月16日(日) シロガネヨシ(パンパスグラス)

なるほど、こうなる展開かぁ…とほくそ笑みました。X’mas近くなってもけっこうフサフサだった毛が一気に風に吹き飛ばされて、うぅ、かわいそう。
そこで目立つのがこの茎です。クッキリ、シャキッと立ち尽くして、骨密度MAX、体幹筋力バッチリ、老いたりと言えど矍鑠(かくしゃく)毅然、憧れます。
と言うか、この茎だけのドライフラワーってイケル感じがします。もう少しして、もはや邪魔としか言えない毛がすべて消えたあと、この簡潔剛直な茎だけ10本ほど、大きな壺にポポーンと投げ入れたら、楽しいインテリアになりそうです。
そこで目立つのがこの茎です。クッキリ、シャキッと立ち尽くして、骨密度MAX、体幹筋力バッチリ、老いたりと言えど矍鑠(かくしゃく)毅然、憧れます。
と言うか、この茎だけのドライフラワーってイケル感じがします。もう少しして、もはや邪魔としか言えない毛がすべて消えたあと、この簡潔剛直な茎だけ10本ほど、大きな壺にポポーンと投げ入れたら、楽しいインテリアになりそうです。
過去のきょう 2021 クスノキ 2020 カラテア・クロカタ 2019 ネリネ・ウンドゥラタ(ヒメヒガンバナ) 2018 ナガバハグマ 2017 シナマンサク 2016 ブーゲンビリア 2015 プリムラ・マラコイデス 2014 ラッキョウヤダケ 2013 ウメモドキ 2012 キカラスウリ 2011 コチョウラン 2010 アッサムニオイザクラ(ルクリア) 2009 トボシガラ 2008 トウカエデ 2007 ユキワリソウ 2006 ウメ 2005 スズカケノキ
| 固定リンク
コメント