12月6日(月) ヒラドツツジ
別に春の写真を引っ張り出したワケではなく、獲れ(撮れ)たて鮮度100%です。ヤマツツジとかサツキとか、小輪タイプのツツジ属の花が二度咲きするのは「あるある」の光景でも、これだけの大輪(↓)を12月に眺めると、かなり感動!です。
と言うか、ツツジの代表選手であるヒラドなのにこんな初登場をさせて、少しだけごめんなさい気分です。本来の豪華な開花期(4~5月)にはなぜだか取り上げそこなっていました。どれを写せばいいか、迷っていた感じです。
それがこんな季節、さすがに選択の余地はありませんでした。なのにこんな純白種の開花に出会えるなんて、はた衛門の心はさぞや真っ白なのでしょう!!
と言うか、ツツジの代表選手であるヒラドなのにこんな初登場をさせて、少しだけごめんなさい気分です。本来の豪華な開花期(4~5月)にはなぜだか取り上げそこなっていました。どれを写せばいいか、迷っていた感じです。
それがこんな季節、さすがに選択の余地はありませんでした。なのにこんな純白種の開花に出会えるなんて、はた衛門の心はさぞや真っ白なのでしょう!!
過去のきょう 2020 マルバチトセラン(サンセベリア・ハーニー) 2019 ヤツデ 2018 シロガネチカラシバ 2017 アキノノゲシ 2016 シソモドキ(ストロビランテス・アルテルナタ) 2015 タイワンホトトギス 2014 シンツルムラサキ(ツルムラサキ) 2013 タチシオデ 2012 ノブキ 2011 ホソイトスギ(イタリアンサイプレス) 2010 フユザンショウ 2009 ハゼノキ 2008 ハウチワカエデ 2007 ソヨゴ 2006 タラノキ 2005 メギ 2004 ダリア
| 固定リンク
コメント