11月17日(水) ペペロミア・メタリカ
これはかなりそそられます。葉表の硬質な光沢はメタリカの名前に恥じません。一方、その裏を見れば、これはまた愛らしくほんのりの紫色と来ています。
深い緑の中央を走る白い筋もこのペペロミアの特徴だそうで、うーん、暗緑色の迫力だけに惚れた自分にはやや余計なお飾りに思えます。そういう場合は室内で陽光を避けておくと白線が薄れるそうで、あらら、買わない理由がなくなりました。
叢生して茎が殖えやすいという性質もお得感があります。注文しちゃおうかなぁ、いや、季節が悪すぎるよぉ……自分の優柔不断さを楽しんでいます。
深い緑の中央を走る白い筋もこのペペロミアの特徴だそうで、うーん、暗緑色の迫力だけに惚れた自分にはやや余計なお飾りに思えます。そういう場合は室内で陽光を避けておくと白線が薄れるそうで、あらら、買わない理由がなくなりました。
叢生して茎が殖えやすいという性質もお得感があります。注文しちゃおうかなぁ、いや、季節が悪すぎるよぉ……自分の優柔不断さを楽しんでいます。
<補注> 標準和名はサビアオイソウです。
<過去掲載のペペロミア・収録順> ☆ オブツシフォリア : 2011年11月17日 ☆ クルシフォリア : 2018年12月18日 ☆ アルギレイア(シマアオイソウ) : 2018年12月24日 ☆ フォレット : 2021年3月6日 ☆ ボニンシメンシス(シマゴショウ) : 2021年3月8日
過去のきょう 2020 チシャ(レタス) 2019 ピレア・カディエレイ(アルミニウムプラント) 2018 ムラサキシキブ・中吉小吉 2017 ピンオーク 2016 コブシ 2015 コバノギンバイカ 2014 クスドイゲ 2013 バラ(ピンク・パンサー) 2012 シュウメイギク 2011 ペペロミア・オブツシフォリア 2010 島バナナ(バナナ) 2009 ヒッコリー 2008 ムラサキカタバミ 2007 チョコレートコスモス 2006 ヒメウコギ 2005 ヨメナ 2004 ヒイラギ
| 固定リンク
コメント