11月30日(火) フクベノキ

この丸くて大きな実は最大で直径25cmになるそうで、バレーボール(20~21cm)よりもデカイわけです。それが枝に直接ついていて、上の写真のものがかなりその完成サイズかと思われたのに、場所が高すぎて比較物をあてられません。

なので、手をのばして届くところにあったものに指をあててみました。これでも直径10cmは優に超えていて、ザボンとか晩白柚を思い出します。
花がまた異形で、花粉媒介者はコウモリだと言います。このごろコウモリはすっかり厄介者になりさがっていて、しかし、いないと困る木もあるわけです。
過去のきょう 2020 紅鏡(イロハモミジ・ベニカガミ) 2019 カラスザンショウ 2018 アシズリノジギク 2017 ネズミノオ 2016 ヤーコン 2015 ゼンマイ 2014 ハナトラノオ(カクトラノオ) 2013 シラン 2012 緑光 2011 サンタンカ(イクソラ・シネンシス) 2010 ショクヨウギク(料理菊) 2009 シロダモ 2008 ヤブムラサキ 2007 キヅタ 2006 ムクノキ 2005 リキュウバイ 2004 ウインターコスモス