8月7日(土) ハナウコン(クルクマ・ペティオラータ)
2株・3株植えているお宅はときどきあっても、これだけたくさん並んだところは初めて見ました。奥行きが3mほどもあったので、これは面白いと真ん中辺の白い苞に焦点を合わせたら、これが見事にハズレました。白はまだ鬼門です。
ただ、前の掲載のときはこの植物についてなにも知らず、とりあえずクルクマという雑な呼び方を探り当てただけでした。あれから10年、変わったのははた衛門の知識ではなくネットで得られる情報量の飛躍的な増加です。
こうして園芸的に栽培されるクルクマはCurcuma petiolataで、ハナウコンという立派な和名を持つことがすぐに判明しました。あとは、整った情報環境にふさわしい撮影技術だなぁ…と、これはこの10年変わらない爺さんのボヤキです。
ただ、前の掲載のときはこの植物についてなにも知らず、とりあえずクルクマという雑な呼び方を探り当てただけでした。あれから10年、変わったのははた衛門の知識ではなくネットで得られる情報量の飛躍的な増加です。
こうして園芸的に栽培されるクルクマはCurcuma petiolataで、ハナウコンという立派な和名を持つことがすぐに判明しました。あとは、整った情報環境にふさわしい撮影技術だなぁ…と、これはこの10年変わらない爺さんのボヤキです。
過去のきょう 2020 タコノアシ 2019 イヌハッカ(キャットニップ) 2018 ヤマナシ 2017 アベマキ 2016 サワシバ 2015 ネムノキ 2014 ケイビラン 2013 ムラサキナツフジ(サッコウフジ) 2012 バアソブ 2011 ハナスベリヒユ(ポーチュラカ) 2010 ミツバ 2009 リキュウバイ 2008 タンキリマメ 2007 ミヤコグサ 2006 オモダカ 2005 ツユクサ 2004 ナツズイセン
| 固定リンク
コメント