7月6日(火) ガルビネア
開発した種苗会社によれば「次世代ガーベラ」だそうで、そう聞くとなんだか大谷くんみたいに筋骨隆々、ガッチリしてるんであります。
まず、連続開花性というのが高くて、春から冬まで咲き続けるって、ホント、そんなうまい話、あるんですか。シーズン終了まで打ち続けると60本超えですなぁ。
病害虫や低温にも強いそうで、これはちょっと、こないだ1回持たずに降板してしまったものの、ホームグラウンドで勘を取り戻せば、再びバッターを寄せ付けない投球が見られるはず…って、こらこら、話はガーベラなんですけど。
このスタンダードな赤以外にも、花色は白・黄・オレンジ・ピンクなどなど、しかも同じ黄色でも微妙に異なる色合いのものがあったりして、これからの花壇作りをますます楽しいものにしてくれるビッグスター=ガルビネアです。
まず、連続開花性というのが高くて、春から冬まで咲き続けるって、ホント、そんなうまい話、あるんですか。シーズン終了まで打ち続けると60本超えですなぁ。
病害虫や低温にも強いそうで、これはちょっと、こないだ1回持たずに降板してしまったものの、ホームグラウンドで勘を取り戻せば、再びバッターを寄せ付けない投球が見られるはず…って、こらこら、話はガーベラなんですけど。
このスタンダードな赤以外にも、花色は白・黄・オレンジ・ピンクなどなど、しかも同じ黄色でも微妙に異なる色合いのものがあったりして、これからの花壇作りをますます楽しいものにしてくれるビッグスター=ガルビネアです。
<補注> 次世代ではない(らしい)ガーベラは、過去2度登場しています。☆ 2006年11月26日 ☆ 2016年7月1日
過去のきょう 2020 ツタバキリカズラ 2019 ダリア(炎球) 2018 イヌガヤ 2017 ソテツ(雄株) 2016 カヤ 2015 ウメ 2014 バイケイソウ 2013 サルナシ 2012 サフィニア 2011 カジカエデ(オニモミジ) 2010 イワガラミ 2009 ノカンゾウ 2008 ボッグセージ(サルビア・ウリギノサ) 2007 ハクロバイ 2006 ヤマモモ 2005 リョウブ 2004 モミジアオイ
| 固定リンク
コメント