6月9日(水) ニッケイ
低いところにも枝はあるのに、そこに花はついていなくて、高いところの花を写そうとすればそれなりに遠のかなくてはなりません。歯ぎしりです。
とは言いながら、実を載せてから2シーズン目、ようやく見つけた花です。こんなにささやかだったのだねーと自分を慰めたい気分です。
牧野博士によれば「萼ハ短筒形ヲ成シテ六裂シ三片宛内外二輪列ヲ成シ」だそうで、ぐわぁ、花びらだと思ったのは萼ですかい、ガクッ。
さらに「一雌蕊十二雄蕊アリ」だそうで、右の花で「一雌蕊」は見えても「十二雄蕊」はムリムリムリーーーです。もう少しここに通えば、実のときのように地面に花が落ちてくれるかもしれないし、低い枝で咲いてくれるかもしれないし、先生、どうやってニッケイの花を観察したんですかぁとボヤキながら、再戦の気、満々です。
とは言いながら、実を載せてから2シーズン目、ようやく見つけた花です。こんなにささやかだったのだねーと自分を慰めたい気分です。
牧野博士によれば「萼ハ短筒形ヲ成シテ六裂シ三片宛内外二輪列ヲ成シ」だそうで、ぐわぁ、花びらだと思ったのは萼ですかい、ガクッ。
さらに「一雌蕊十二雄蕊アリ」だそうで、右の花で「一雌蕊」は見えても「十二雄蕊」はムリムリムリーーーです。もう少しここに通えば、実のときのように地面に花が落ちてくれるかもしれないし、低い枝で咲いてくれるかもしれないし、先生、どうやってニッケイの花を観察したんですかぁとボヤキながら、再戦の気、満々です。
<補注> セイロンニッケイの花も似たり寄ったりです。(2022年5月21日)
過去のきょう 2020 ヤブデマリ・ピンクビューティ 2019 キュウリノキ(ナガバノゴレンシ) 2018 タチアワユキセンダングサ 2017 トウキ 2016 オオトウワタ 2015 マツモトセンノウ 2014 シリブカガシとマテバシイ 2013 アナガリス(ルリハコベ) 2012 イヌリンゴ 2011 キレンゲツツジ 2010 ナルコユリ 2009 ニワウルシ(雄株) 2008 コアジサイ 2007 ノリウツギ 2006 ヨウシュイボタ 2005 サルビア・グアラニチカ 2004 ネムノキ
| 固定リンク
コメント