6月18日(金) ブルーファンフラワー(スカエボラ)

どうやらこれも例の洋酒メーカー系列の種苗屋さんが売り出しているもので、作品名(サンク・エール)がオヤジ的です。フランス語では「5枚の羽」でも、英語だと「ありがとう声援」になって、なんとなくわかるような、でも息が詰まるような…www。
ただ、そのサンク・エールにもまだ咲き分け種はないようなので、これはたぶん色違いの2株を寄せ植えしたのでしょう。よそさまの庭先のものを掻き分けるわけにいかないので、もし新種が出ていたらあとで訂正することにします。
縁がうっすら紫のものと、全体が濃い紫の2種類しか収録していなかったので、スカエボラの花色には幅があるという記録ができました。これからの暑さに向かってピンクはいらないかも、というのは個人的感想で、どうぞ元気に咲き続けてください。
ただ、そのサンク・エールにもまだ咲き分け種はないようなので、これはたぶん色違いの2株を寄せ植えしたのでしょう。よそさまの庭先のものを掻き分けるわけにいかないので、もし新種が出ていたらあとで訂正することにします。
縁がうっすら紫のものと、全体が濃い紫の2種類しか収録していなかったので、スカエボラの花色には幅があるという記録ができました。これからの暑さに向かってピンクはいらないかも、というのは個人的感想で、どうぞ元気に咲き続けてください。
過去のきょう 2020 キキョウ 2019 フタマタイチゲ 2018 ウリノキ 2017 コルクガシ 2016 ベニバナヤマシャクヤク 2015 サワフタギ 2014 ワタナベソウ 2013 コクテンギ 2012 ヒルザキツキミソウ 2011 ハナショウブ(沖津白波) 2010 テイカカズラ 2009 ニオイロウバイ 2008 イワタバコ 2007 ゼンテイカ(ニッコウキスゲ) 2006 ベニバナ 2005 マツバギク 2004 サルスベリ
| 固定リンク
コメント