« 5月2日(日) シラカンバ | トップページ | 5月4日(火) ヤモメカズラ(ペトレア・ボルビリス) »

5月3日(月) レンリソウ

210503lathyrus_quinquenervius
1カ所から2枚、仲良く出る葉がわかりやすく撮れたので、過去掲載の写真を補完しておくつもりでした。ところが、3年前の写真では花がかなり赤っぽい紫で、それに比べて今回の花はずいぶん青みが強いと感じます。
カメラが違うし、光線も同じではないだろうし、そもそも花色というのは揺れやすいとは思いながら、念のため別種ではないか、調べてみました。ギャッ、Lathyrus(レンリソウ属)というのは160種がある(Wiki情報)のだそうで、そこにはスイートピーも含まれるので園芸的な種類も多いのでしょう。しかしそれにしても160ですか・涙。
YListにも、Lathyrusは14種並んでいて、さて困りました。
救いは「日本に野生する従来種は、レンリソウ、エゾノレンリソウ、イタチササゲ、ハマエンドウ(注)の4種のみ」というWikiの記述です。そのたった4つでも、レンリソウ以外にはかすりもしていなくて、赤いとか青いとか悩んでいるヒマはないのでした。

<補注> 満開のハマエンドウ群落を撮影していたら、開いてすぐの花は赤紫色で、時間経過とともに旗弁が青っぽく変化することに気づきました。レンリソウも同じと決めつけはできなくても、この現象だった可能性があります。(2023年5月20日

過去のきょう 2020 ベニバナツメクサ 2019 スズランとバイモ 2018 ウラジロウツギ 2017 ウバメガシ  2016 ヤドリギ  2015 チリメンガシ  2014 サギゴケ(ムラサキサギゴケ)  2013 ニッサボク  2012 セイヨウタンポポ  2011 シライトソウ  2010 ヘビノボラズ  2009 ギンラン  2008 フサスグリ  2007 シュンギク  2006 ムクノキ  2005 ワスレナグサ  2004 カリフォルニアポピー

|

« 5月2日(日) シラカンバ | トップページ | 5月4日(火) ヤモメカズラ(ペトレア・ボルビリス) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月2日(日) シラカンバ | トップページ | 5月4日(火) ヤモメカズラ(ペトレア・ボルビリス) »