« 5月30日(日) タチバナアデク(ピタンガ) | トップページ | 6月1日(火) ホルトノキ »

5月31日(月) シラサギカヤツリ

210531rhynchospora_colorata
見たままの常識的なネーミングです。花序の様子が舞い飛ぶ白鷺のようで、全体に目を戻したら、なぁ~んだ、カヤツリグサの種類じゃん…という感じ。
出自は北米でも、実際にカヤツリグサ科なので、科学的には問題がありません。もし困るとすれば「白鷺」の方で、例の「アオイという葵はない」のと同じで、「シラサギという鷺はいない」のです。ダイサギよりはコサギですかね、この風情は。
そしてカヤツリグサ類なので、この鷺を思わせるパーツは苞です。花はその中心にあって、複数の雌シベらしきものが見えます。
夏向きの涼しげな風体だし、常緑多年草でわりと丈夫だと言うし、ウチのメダカ池にどうだろうなんてチョロッと考えています。

過去のきょう 2020 ムギセンノウ(ムギナデシコ) 2019 ヘリコニア・ロストラタ  2018 ニオイウツギ 2017 コウモリカズラ  2016 クロヅル  2015 キハダ(雄株)  2014 コモチマンネングサ  2013 タチジャコウソウ(コモンタイム)  2012 コバンソウ  2011 アリウム・シュベルティ  2010 アーモンド  2009 ラカンマキ  2008 コウゾリナ  2007 サイカチ  2006 アスチルベ  2005 タチアオイ  2004 シロミミナグサ

|

« 5月30日(日) タチバナアデク(ピタンガ) | トップページ | 6月1日(火) ホルトノキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月30日(日) タチバナアデク(ピタンガ) | トップページ | 6月1日(火) ホルトノキ »