5月23日(日) フウリンソウ(カンパニュラ・メディウム)
フウリンソウ好きの人は案外と多いらしく、この時期、あちこちで見かけます。こういう風体なので目立ちやすいというのもあります。
この植え込みは膝上ほどの高さで「逆さ風鈴」が咲き競っていました。少し離れたところにはピンク花もあったのに、それまで入れると間抜けた絵になってしまいます。色のバージョンは言葉で逃げておきましょう。
高さのバージョンはこれがメジャーで、もう少し低いものもあります。「逆さ風鈴」などとからかったものの、本来の野生種は俯いて咲き、丈も腰上ほどあるそうです。
それが園芸改良されていまの姿になったわけで、カタカナ名前は照れくさいし、かと言って風鈴でもないし…と小うるさく考えていた横町の爺さんは、今回、来歴をちゃんと学び直して、「ふーん、元・風鈴草かぁ」と納得したのでした。
この植え込みは膝上ほどの高さで「逆さ風鈴」が咲き競っていました。少し離れたところにはピンク花もあったのに、それまで入れると間抜けた絵になってしまいます。色のバージョンは言葉で逃げておきましょう。
高さのバージョンはこれがメジャーで、もう少し低いものもあります。「逆さ風鈴」などとからかったものの、本来の野生種は俯いて咲き、丈も腰上ほどあるそうです。
それが園芸改良されていまの姿になったわけで、カタカナ名前は照れくさいし、かと言って風鈴でもないし…と小うるさく考えていた横町の爺さんは、今回、来歴をちゃんと学び直して、「ふーん、元・風鈴草かぁ」と納得したのでした。
過去のきょう 2020 マツバウンラン 2019 メコノプシス・グランディス(ヒマラヤの青いケシ) 2018 モミ 2017 ハンノウツツジとコアジサイ 2016 ハリグワ 2015 ハンショウヅル 2014 キンポウゲとウマノアシガタ(キンポウゲ) 2013 ツリガネカズラ 2012 スズメノエンドウ 2011 コウシンバラ 2010 シュロ(ワジュロ) 2009 キバナフジ 2008 ユキザサ 2007 コマツヨイグサ 2006 ジャガイモ 2005 オランダカイウ(カラー) 2004 トキワツユクサ
| 固定リンク
コメント