« 5月12日(水) トネリコバノカエデ | トップページ | 5月14日(金) アコウ »

5月13日(木) スイートピー

210513lathyrus_odoratus
10日前にレンリソウのことを再確認して、そのときから気になっていたのがスイートピーの葉っぱです。比翼連理などと格調高い形容は脇に置いて、早い話、ウサギの耳みたいにピヨーンと2枚並んでいただろうか、思い出せません。
そこで花壇でジトーッとチェックです。はぁー、ホントだ、そっくりです。ついでに過去掲載のスイートピーの写真も見直したら、耳、ありました。わかってから見つめてようやく気づくのだから情けない話です。茎も巻きひげもそっくりです。
なるほど、マメ科レンリソウ属なのですねえ。さてそうなると、課題は日本在来のあと3種のお仲間捜し(注)に絞られます。とは言っても、どれもそこらの道端にある気はしなくて、早く自由に遠出ができる日々が戻ってほしいものです。

<補注> ハマエンドウを収録したものの、そこでレンリソウ属の危険性を知りました。(2023年5月20日

過去のきょう 2020 ノースポールギク(クリサンセマム・パルドサム) 2019 オッタチカタバミ 2018 ヒヨクヒバ(イトヒバ) 2017 シナユリノキ(とユリノキ)  2016 ウンシュウミカン  2015 マロニエ(セイヨウトチノキ)  2014 マツバトウダイ(ユーフォルビア・キパリッシアス)  2013 ムレスズメ  2012 カイジンドウ  2011 キンラン  2010 ミツデカエデ  2009 スイバ  2008 アマドコロ  2007 サワフタギ  2006 ミヤコワスレ  2005 セイヨウオダマキ  2004 ソラマメ

|

« 5月12日(水) トネリコバノカエデ | トップページ | 5月14日(金) アコウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月12日(水) トネリコバノカエデ | トップページ | 5月14日(金) アコウ »