« 3月2日(火) アスプレニウム・エメラルドウェーブ | トップページ | 3月4日(木) ミニアイリス »

3月3日(水) タロコキブシ

210303stachyurus_sigeyosii
今月の下旬になれば日本のキブシも咲き出すわけで、台湾産のこのキブシはそれより少し早く(温室なので、正確な比較は無理)花を見せていました。
面白い音感の「タロコ」は、思うに台湾八景の一つ・太魯閣のことでしょう。というのは、このキブシは台湾東部・花蓮付近だけに産するそうで、険しい断崖で有名な太魯閣渓谷はその花蓮(ふぁーりえん)にあるからです。
突き出る柱頭が見当たらないので、これは雄株(キブシは雌雄異株)でしょう。日本のキブシに比べると房がやや短く、花が白いのは雌雄共通のようです。若枝に毛がないのも特徴だそうで、え?日本のキブシのそこはどうだったかまるで思い出せなくて、やれやれ調べごとが増えてしまいました。

<補注> 台湾全島にはタイワンキブシ(Stachyurus chinensis・未収録)があり、かつてこのタロコキブシ(S. sigeyosii)はその別種とされていたものの、現在では同一種と考えられているようです。

過去のきょう 2020 パボニア・インテルメディア 2019 マツリカ 2018 チャセンシダ 2017 ユーフォルビア・プニケア 2016 ヘラシダ 2015 ヒメキンセンカ(ホンキンセンカ、フユシラズ) 2014 ニトベカズラ(アサヒカズラ) 2013 ミッキーマウスノキ(オクナ・セルラタ) 2012 ウメ(白梅) 2011 シナマンサク 2010 ゴールデンクラッカー 2009 オオカンザクラ 2008 ボクハン 2007 ヒトツバ 2006 オオバイノモトソウ 2005 八重カンヒザクラ

|

« 3月2日(火) アスプレニウム・エメラルドウェーブ | トップページ | 3月4日(木) ミニアイリス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月2日(火) アスプレニウム・エメラルドウェーブ | トップページ | 3月4日(木) ミニアイリス »