« 3月20日(土) センカクアオイ | トップページ | 番外編 : 自販機調べの「中締め」 »

3月21日(日) センカクツツジ

210321rhododendron_eriocarpum_var_tawada
二日続きの尖閣ものです。あのカンアオイと同じく魚釣島にだけ分布し、絶滅危惧IA類であることも同様です。学名には多和田真淳 (たわだ・しんじゅん)さんという植物・考古学の先生の名字が織り込まれて(var. tawadae)います。
枝振りが這うようにくねっていて、さらに葉の毛深さが目立ちます。山頂のガレ場がテリトリーなのだそうで、保水とか耐風のための進化なのでしょう。
住宅が増えて、とか、悪い人が多くて、とかいう理由などあり得ない孤島で、見るからに逞しいこのツツジが絶滅しそうだという理由がわかりません。あの島がいまいったいどういう状況なのか、もっと勉強しなければなりません。

過去のきょう 2020 ナツメヤシ 2019 グレビレア・ロビンゴードン(ハゴロモノマツ) 2018 ゴボウ 2017 ミケリア・プラティペタラ 2016 ニガナ 2015 ヤマネコノメソウ 2014 キブシ 2013 オトメツバキ 2012 カジイチゴ 2011 オウバイモドキ(ウンナンオウバイ) 2010 チトセラン2種(サンセベリア) 2009 クサイチゴ 2008 アネモネ 2007 チンゲンサイ 2006 アブラナ 2005 ツクシ

|

« 3月20日(土) センカクアオイ | トップページ | 番外編 : 自販機調べの「中締め」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月20日(土) センカクアオイ | トップページ | 番外編 : 自販機調べの「中締め」 »