« 2月15日(月) カトレア・ルンディ・アルバ・コチア | トップページ | 2月17日(水) デイゴ »

2月16日(火) ペラエア・ロツンディフォリア

210216pellaea_rotundiforia
パッと見ではタマシダを連想したものの、こちらは葉軸が立ち上がりません。長さが30cm以上もある1枚の羽状複葉は、地に伏せる形で重なります。
そして、よく見れば羽片(小葉)はのびやかさに欠けて寸詰まりです。英語圏ではボタンファーンとかラウンドリーフファーンと呼ぶそうで、それを念頭に置いて見直すと、たしかに何枚かの羽片はけっこうまん丸い形をしています。
その羽片の色合いは、本来はもう少し深い(暗い)緑色のようです。季節のせいだったか、個体の問題だったか、ちょっとペラエアらしさが薄かったので、次の出会いにはタマシダなどを思い出させない強い個性を期待しましょう。

過去のきょう 2020 シダレヤナギ  2019 ゴエッペルチア・ゼブリナ・フミリオ  2018 オウゴンチク 2017 クロコダイルファーン 2016 コスモス 2015 ウメ(黒雲) 2014 センボンヤリ 2013 ラムズイヤー 2012 キリ 2011 カワヅザクラ 2010 パフィオペディルム・サンデリアヌム 2009 カカオ 2008 ベンジャミン 2007 サルココッカ 2006 ワルナスビ 2005 ヒメオドリコソウ

|

« 2月15日(月) カトレア・ルンディ・アルバ・コチア | トップページ | 2月17日(水) デイゴ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月15日(月) カトレア・ルンディ・アルバ・コチア | トップページ | 2月17日(水) デイゴ »