« 2月27日(土) ニッサボク | トップページ | 3月1日(月) ドドナエア »

2月28日(日) ホウライシダ

210228adiantum_capillusveneris1
コンクリートの壁面を豊かに覆うホウライシダを見つけました。少しの風にもワサワサと揺れて、まるで古い街道の切り通しを眺めているみたいです。
210228adiantum_capillusveneris2
ところが実際はこんな場所なのです。掘り割り(用水)をまたぐ橋の下の擁壁に開けられた流入口がこのホウライシダの拠り所でした。強いものです。
問題は、この用水の幅がけっこうあって、こちら岸からは絶対に触れないし、向こう岸に渡ると橋や袖壁に隠れてまったく見えないことです。したがって、写真で拡大して見るほかなくて、これが純正のホウライシダなのか保証ができません。
以前たまたま、在来のホウライシダと中南米原産の仲間を一緒に収録したことがあって、それを引き合いにすれば、小葉の形はまさに在来型です。しかし、葉軸の色あいが中南米産のそれに近くて、きょうのタイトルをホウライシダとはしたものの、広くホウライシダ類というつもり…と逃げを打っておきます。

過去のきょう 2020 レモン  2019 ゴエッペルチア・ランシフォリア  2018 スプリングエンジェル(冬アジサイ) 2017 ナズナ 2016 ハハコグサ 2015 ナナコバナ 2014 ゼニアオイ 2013 カタセツム・グレースダン 2012 ラカンマキ 2011 オニシバリ 2010 ナギ 2009 セリバオウレン 2008 シシガシラ(寒椿) 2007 ブロッコリー 2006 ヤブラン 2005 シモバシラ

|

« 2月27日(土) ニッサボク | トップページ | 3月1日(月) ドドナエア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月27日(土) ニッサボク | トップページ | 3月1日(月) ドドナエア »