1月1日(金) カサブランカ
朔果の形やサイズはヤマユリを思わせます。ただ、園芸種であって花つきがいい分、枯れたあとの殻も賑やかでした。
さてその豪華な開花の様子は?と過去記事を探したらこれがなくて、正月一日から間抜けを露呈です。今年の夏はぜひここでパシャリといたしましょう。
というドジ話だけでは締まらないので、朔果の内側に目をやります。ずいぶんと厚手のポテトチップスがまだ残っていました。そう言えば、手作りだというこんな立派なポテチーをこのごろいただきました。トホ、元日から食い気ばかりです。
さてその豪華な開花の様子は?と過去記事を探したらこれがなくて、正月一日から間抜けを露呈です。今年の夏はぜひここでパシャリといたしましょう。
というドジ話だけでは締まらないので、朔果の内側に目をやります。ずいぶんと厚手のポテトチップスがまだ残っていました。そう言えば、手作りだというこんな立派なポテチーをこのごろいただきました。トホ、元日から食い気ばかりです。
<補注1> このときは見過ごしてしまった蒴果のしかけに、翌々週、ウバユリで気づきました。(2021年1月13日)
<補注2> 本来のカサブランカが豪華に咲き誇るのに先んじて、やや邪道にも思えるピンクカサブランカの花を載せてしまい、かなり焦り気味で「とりあえず」の開花を記録しておきました。(2021年7月14日)
過去のきょう 2020 ニホンノホマレ(日本の誉) 2019 アニソドンテア・マルバストロイデス 2018 ヒゼンマユミ 2017 シンゴニウム・ホワイトバタフライ 2016 セントウソウ 2015 オオベニゴウカン 2014 ヘクソカズラ 2013 カンアオイ 2012 センジュラン 2011 アカマツ 2010 アカマツ 2009 ヒメコマツ(ゴヨウマツ) 2008 ダイダイ 2007 ハタザクラ 2006 ユズリハ 2005 クロマツ
| 固定リンク
コメント
ヤマユリ種から咲かせたい
投稿: 七海勝則 | 2021-07-12 07:33