« 1月27日(水) ハオルチア・ベヌスタ | トップページ | 1月29日(金) アマハステビア(ステビア) »

1月28日(木) ヒマラヤスギ

210128cedrus_deodara
昔、元日の脇役として松の幼木を掲載したことがあります。あれと雰囲気がよく似ているこの苗はヒマラヤスギであり、「杉とは呼ばれていても正体は松」という有名ネタをこれで証明?することができました。
しかし、ヒマラヤスギの種がこんなにたくさん芽吹くとはビックリです。暮れから正月にかけて、たしかにヒマラヤスギの下はシダーローズで賑やかでした。あの花びら?に挟まった破片が種なのだ…というのは理屈であって、機会があったらちゃんと撮影して、ここに<追録>を入れておきたいものです。
いや、それよりも心配はこの苗たちのその後です。自分ではトチノキハタザクラの実生栽培にあっさり失敗しています。野原ではユリノキの実生をたくさん見ても、それが育った姿はさっぱり見かけません。実生は案外に育ちにくそうです。
ただ、冷静に考えると苗で終わってくれた方がなにかと安心です。これだけのヒマラヤスギがすくすくと巨木になっていい場所はそうそうないでしょうから。

過去のきょう 2020 ヌカキビ 2019 ヌルデ 2018 シモバシラ 2017 ジャボチカバ(キブドウ) 2016 ギンゴウカン 2015 ツタバウンラン(ツタガラクサ) 2014 ハイドゥン(ベトナムツバキ、カイドウツバキ) 2013 イヌシデ 2012 ブロッコリー(ミドリハナヤサイ)  2011 ワルナスビ 2010 アレッポマツ 2009 タガラシ 2008 タンキリマメ 2007 ガガイモ 2006 ダイオウマツ 2005 カンザキアヤメ

|

« 1月27日(水) ハオルチア・ベヌスタ | トップページ | 1月29日(金) アマハステビア(ステビア) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月27日(水) ハオルチア・ベヌスタ | トップページ | 1月29日(金) アマハステビア(ステビア) »