« 12月12日(土) センニンソウ | トップページ | 12月14日(月) クダモノトケイソウ(パッションフルーツ) »

12月13日(日) コーヒーノキ

201213coffea_arabica
ここ2・3年、朝食前にコーヒーを飲むようにしています。と言うとなにかオシャレっぽくても、理由は脳卒中予防のためなのだから爺むさい話です。
そんなわけで、前にコーヒーノキを取り上げたときよりは少し真剣です。へー、コーヒーノキには100種類ほどバリエーションがあるそうで、それを知った時点で、前回のものはそのうちのどれなのかわからず、ダメ記事なのでした。
それに比べると、今回のものは、ついていた名札で「アラビアコーヒーノキ」であることがわかっています。このアラビア種がコーヒーのなかでは最大シェアを持ち、2位のロブスタコーヒーノキと合わせると流通量の99%になるそうです。
むふふ、コーヒー(の木)に詳しくなったぞと喜びつつ、最終的にYListを確認したら、アラビアコーヒーノキの標準和名はコーヒーノキでした。あ~れ~、腰が抜けるとはこのことです。要は、詳細のわからない7年前の記事と、けっこう真面目に学んだ今回の記事は、タイトルだけ見たらなァーんも変わらんのでした。

<補注1> リベリアコーヒーノキを収録しました。(2022年7月31日
<補注2> ロブスタコーヒーノキを収録しました。(2023年2月18日
<補注2> キミノコーヒーを収録しました。(2024年5月11日

過去のきょう 2019 サルビア・コッキネア 2018 ツルラン 2017 ハゼノキ 2016 セコイア(センペルセコイア、アメリカスギ) 2015 ヌマミズキ 2014 ヒマラヤスギ 2013 サザンカ 2012 カキノキ(次郎) 2011 タヌキマメ 2010 キッコウハグマ 2009 イタヤカエデ 2008 カラハナソウ 2007 ハンカチノキ 2006 カランコエ・ベハレンシス 2005 ワビスケ 2004 イシミカワ

|

« 12月12日(土) センニンソウ | トップページ | 12月14日(月) クダモノトケイソウ(パッションフルーツ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月12日(土) センニンソウ | トップページ | 12月14日(月) クダモノトケイソウ(パッションフルーツ) »