« 7月9日(木) リョウブ | トップページ | 7月11日(土) ハイビスカス(ブッソウゲ) »

7月10日(金) ニンニク

200710ninniku
花の「秘密」がけっこう自分受けしたので、調子に乗って「種を採るぞぉ」とそのままニンニクを放置してみました。しかし結果は失敗でした。
どうもニンニク(の花)というのはうまく稔らない(種をつけない)らしいのです。自分の育て方がヘタだったからではなく、プロの農家も花からは採らないようです。
200710ninniku2
なぜ? これが種だからぁ~!…どうもこのごろチコちゃん調になります。収穫適期をはるかに過ぎていて、玉が崩れてばらけています。このニンニクの1片1片は植物学的には「腋芽」です。早い話が脇芽で、農家はこれを種と呼びます。
ついでに言えば、ニンニク(やタマネギ)は根菜ではなく葉菜です。あの地中から掘り出す玉は根ではなく葉(葉鞘)の重なりで、その間で腋芽が充実したものがいわゆるニンニクの玉というわけです。食べごろにはその葉鞘もまだ新鮮で分厚いのに、ときを過ごす間にとろけてなくなり、腋芽むき出し状態がこの写真です。
もちろん、この腋芽もかなりベトベト状態で、種としての機能は期待しにくい状態だったので廃棄しました。イトーさん、ひと株無駄にしました。ごめんなさい。

過去のきょう 2019 オオフサモ 2018 ヒイラギ 2017 つがる(セイヨウリンゴ) 2016 シキザキホソバアカシア 2015 アデニウム・アラビカム(砂漠のバラ) 2014 アンゲロニア 2013 ナンテン 2012 クマツヅラ 2011 ノムラカエデ 2010 ヤハズアジサイ 2009 アブラチャン 2008 カラスビシャク 2007 カラタチバナ 2006 タイマツバナ 2005 サルスベリ 2004 メマツヨイグサ

|

« 7月9日(木) リョウブ | トップページ | 7月11日(土) ハイビスカス(ブッソウゲ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月9日(木) リョウブ | トップページ | 7月11日(土) ハイビスカス(ブッソウゲ) »