4月7日(火) カラシナ(セイヨウカラシナ)
土手のカラシナが折からの風でゆらゆら揺れて、まるで水藻のようでした。もしこれをタヌキモに見立てるなら、ずいぶんな花盛りです。
しかし、現実に戻ればこれはカラシナで、水藻の葉に見えているのは種です。ついこのごろ花が賑やかになったと思ったら、もうこれです。ものすごい速さで花は咲き上がり、あきれるほどの量の種を生産し続けるのでした。
もちろん、この莢を割ってみると、中身はまだ白くてピチョピチョです。これがヘリンボーン模様の枯れ色で土手を埋めるまで、あとふた月ほどでしょう。これだけ再生産力に溢れるカラシナですから、もっともっと食卓に載せて大丈夫です。
しかし、現実に戻ればこれはカラシナで、水藻の葉に見えているのは種です。ついこのごろ花が賑やかになったと思ったら、もうこれです。ものすごい速さで花は咲き上がり、あきれるほどの量の種を生産し続けるのでした。
もちろん、この莢を割ってみると、中身はまだ白くてピチョピチョです。これがヘリンボーン模様の枯れ色で土手を埋めるまで、あとふた月ほどでしょう。これだけ再生産力に溢れるカラシナですから、もっともっと食卓に載せて大丈夫です。
過去のきょう 2019 リカステ 2018 アベマキ 2017 エゾニシキ 2016 ツクバネウツギ 2015 ロドレイア・ヘンリー 2014 センボンヤリ 2013 レンギョウ 2012 アオイスミレ 2011 ガマズミ 2010 アズマネザサ 2009 トキワイカリソウ(白花) 2008 ベニコブシ(ヒメシデコブシ) 2007 ノウルシ 2006 スモモ 2005 スギナ
| 固定リンク
コメント